会社情報


地域の医療をささえる

株式会社ヤクシン医薬分業が進んできて40数年、コンビニも誕生して40数年、コンビニは競争の激化にさらされ大いに進化してきましたが薬局はどうでしょう?
これからの薬局は進化しなければ生き残れないと思います。処方箋が入場券のような薬局は衰退してくると思います。海外で例を見ない日本の超高齢化に際し 地域において薬局・薬剤師の出番・役割がたくさんあると思います
地域住民の困っている点にフォーカスして一緒に問題解決して地域住民のお気に入り薬局を創っていきます

会社理念

弊社は、富士市内に6店舗の薬局を開局し、富士地域の医療の向上と医薬分業の推進に寄与し、健康で長寿の圏を創生する夢を育て、新しい時代の地域医療サービスを皆様に提供できる薬局を目指し、全社員が一丸となって、日々、努力しています。また、役員は、すべて、富士市内の開局薬剤師です。

経営理念

「患者本位の良質な医療をサポートする。」
調剤と服薬指導が、人の命を預かる重大な業務であることを自覚すること。
人に愛され、地域住民に信頼される薬局を目指すこと。
健康と薬のプロとして誇りをもって、地域医療に貢献すること。

会社概要

会社名
株式会社 ヤクシン
代表者
代表取締役 羽二生尚身
創業
1993年3月
資本金
1815万円
本社所在地
〒416-0909 静岡県富士市松岡702-5
決算期
8月
主要仕入先
(株)スズケン、(株)アルフレッサ、中北薬品(株)、東邦薬品(株)、他
従業員総数
男性10人(薬剤師10人)、女性30人(薬剤師14人)、合計40人
取引銀行
富士信用金庫
店舗数
6店舗

事業内容

  1. 薬局の経営
  2. 医薬品、医薬部外品、医療材料、化粧品等の販売
  3. 前各号に付帯する業務

保険薬局6店舗

広見薬局静岡県富士市伝法字中原564-2
くにくぼ薬局静岡県富士市国久保2-7-10
松岡薬局静岡県富士市松岡702-5
なかまる薬局静岡県富士市中丸130-1
いわまつ薬局静岡県富士市松岡491-10
いしざか薬局静岡県富士市石坂68-7

沿革

  • 1993(平成5年)3月 有限会社ヤクシン設立
  • 1993(平成5年)7月 広見薬局 開局
  • 1994(平成6年)9月 くにくぼ薬局 開局
  • 1998(平成10年)3月 松岡薬局 開局
  • 1998(平成10年)8月 なかまる薬局 開局
  • 2002(平成14年)9月 いわまつ薬局 開局
  • 2015(平成27年)6月 いしざか薬局 開局
  • 2015(平成27年)10月 有限会社から株式会社へ組織変更

医療DXの概要

医療DXとは、保健・医療・介護の各段階(疾病の発症予防、受診、診察・治療・薬剤処方、診断書等の作成、診療報酬の請求、医療介護の連携によるケア、地域医療連携、研究開発など)において発生する情報やデータを、全体最適された基盤(クラウドなど)を通して、保健・医療や介護関係者の業務やシステム、データ保存の外部化・共通化・標準化を図り、国民自身の予防を促進し、より良質な医療やケアを受けられるように、社会や生活の形を変えることです。
医療DXは、医療分野でのデジタル・トランスフォーメーションを通じたサービスの効率化や質の向上により、

  1. 国民の更なる健康増進
  2. 切れ目なくより質の高い医療等の効率的な提供
  3. 医療機関等の業務効率化
  4. システム人材等の有効活用
  5. 医療情報の二次利用の環境整備

の5点の実現を目指すものであり、我が国の医療の将来を大きく切り拓いていくものです。
 医療DXの実現に向け、「医療DXの推進に関する工程表」に基づき、

  1. 全国医療情報プラットフォームの創設
  2. 電子カルテ情報の標準化等
  3. 診療報酬改定DX

3本の柱とし、取組を進めています。

当薬局では、医療DXの推進による医療情報の有効活用・システム基盤整備体制を整備するにあたり、

  • オンライン資格確認システムを通じて患者の診療情報、薬剤情報等を取得し、調剤、服薬指導等を行う際に当該情報を閲覧し、活用しています。
  • マイナンバーカードの健康保険証利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
  • 電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスを活用するなど、医療DXに係る取組を実施しています。
>地域の医療をささえる 「株式会社 ヤクシン」

地域の医療をささえる 「株式会社 ヤクシン」

医薬分業が進んできて40数年、コンビニも誕生して40数年、コンビニは競争の激化にさらされ大いに進化してきましたが薬局はどうでしょう? これからの薬局は進化しなければ生き残れないと思います。処方箋が入場券のような薬局は衰退してくると思います。海外で例を見ない日本の超高齢化に際し 地域において薬局・薬剤師の出番・役割がたくさんあると思います 地域住民の困っている点にフォーカスして一緒に問題解決して地域住民のお気に入り薬局を創っていきます

CTR IMG